沿革 乐竞体育中国官方网站入口
-
1927ホルマリンの製造1933過酸化水素の電解法による製造
-
1952天然ガスを原料にしたメタノールの製造1968超強酸技術によるキシレン分離
-
1971
乐竞体育中国官方网站入口(株)発足
1971年調印式1950~70年代、戦後の高度成長を図った日本の化学工業界は、海外からの技術導入によって新規製品の生産を手掛けるケースが多いなか、乐竞体育中国官方网站入口は当時の業界では珍しく、自社開発の技術を重視する2つのメーカーが、1971年に対等合併し誕生
-
1974
水島石油化学工業乐竞体育中国官方网站入口を合併
水島工場(過去/現在)
-
1977
脱酸素剤「エージレス®」の生産を開始
-
1977
鹿島工場を開設
鹿島工場(過去/現在)
-
1979
日本・サウジアラビアメタノール乐竞体育中国官方网站入口を設立
メタノールプラント(サウジアラビア)1983年から業界に先駆けてサウジアラビアでメタノールの生産を開始。国際競争力を強化するため、消費地立地から原料地立地へと、生産拠点の戦略を大きく転換
-
1984
MXナイロンの生産を開始
-
1991
レンズモノマーの生産を開始
-
2009
東京テクノパーク(現:東京研究所)を開設
東京テクノパーク(現:東京研究所)関連会社や顧客、大学・研究機関とのシナジー創出の拠点として研究開発体制を強化
-
2017
QOLイノベーションセンター白河を開設
QOLイノベーションセンター白河生活の質を高めるためのさまざまな差異化製品をイノベートする一大拠点
-
2021
創立50周年
創立50周年を迎えた2021年に、当社グループが果たすべき使命(ミッション)として「社会と分かち合える価値の創造」を掲げる
旧乐竞体育中国官方网站入口
1918 大正7 |
三菱製紙(株)の出資により江戸川バリウム工業所(後の三菱江戸川化学(株))を設立。工場は後の乐竞体育中国官方网站入口(株)東京工場に。 |
---|---|
1919 大正8 |
江戸川工業所と改称。 |
1922 大正11 |
合資会社江戸川工業所と改称。 五島喜久郎、無限責任社員となる。 |
1927 昭和2 |
日本で初めてホルマリンの生産を開始。 |
1930 昭和5 |
大阪工場を開設。 |
1933 昭和8 |
山北工場を開設し、日本で初めて過酸化水素(電解法)の生産を開始。 東京工場に隣接し東京メタノール乐竞体育中国官方网站入口を設立。 |
1937 昭和12 |
東京メタノール乐竞体育中国官方网站入口を合併し、乐竞体育中国官方网站入口江戸川工業所と改称。 日本で初めてプリント配線板用積層材料の生産を開始。 二国三樹三、社長に就任。 |
1943 昭和18 |
日本低温化学を買収、横浜工場とする。 |
1946 昭和21 |
川瀬俊男、社長に就任。 |
1949 昭和24 |
江戸川化学工業乐竞体育中国官方网站入口と改称。 大阪営業所を開設。 |
1951 昭和26 |
本社研究所を開設。 浪速合成化工乐竞体育中国官方网站入口を合併し、浪速工場とする。 |
1954 昭和29 |
東洋化学工業乐竞体育中国官方网站入口(現 東洋化学乐竞体育中国官方网站入口)に資本参加。 |
1956 昭和31 |
川瀬俊男、会長、武田宣城、社長に就任。 |
1961 昭和36 |
界面重合法ポリカーボネート「ユーピロン®」の生産を開始。 |
1962 昭和37 |
乐竞体育中国官方网站入口と改称。 電子工業用過酸化水素の生産を開始。 |
1963 昭和38 |
四日市工場を開設し、自社技術(アンスラキノン法)による過酸化水素の生産を開始。 |
1964 昭和39 |
武田宣城、会長、志岐義郎、社長に就任。 |
1966 昭和41 |
日本サーキット工業乐竞体育中国官方网站入口に資本参加。 |
1969 昭和44 |
台豊印刷電路工業股份有限公司(台湾)を設立。 |
1970 昭和45 |
本社研究所を金町に移転(現 東京研究所)。 |
1971 昭和46 |
ポリカーボネートシート「ユーピロン®シート(押出法)」の生産を開始。 |
旧日本瓦斯化学工業乐竞体育中国官方网站入口
1951 昭和26 |
日本瓦斯化学工業乐竞体育中国官方网站入口設立。榎工場を開設し、天然ガス鉱区を入手。 榎本隆一郎、社長に就任。 |
---|---|
1952 昭和27 |
新潟研究部を開設。 日本で初めて天然ガスを原料にメタノールの生産を開始。 |
1954 昭和29 |
東京証券取引所に上場。 大阪営業所を開設(現 大阪支店)。 |
1957 昭和32 |
松浜工場を開設し、同工場で日本で初めて天然ガスを原料にアンモニアの生産を開始。 日本樹脂化学工業乐竞体育中国官方网站入口を設立。 |
1959 昭和34 |
榎工場と松浜工場を統合し、新潟工業所と改称。 新潟研究所を設立。 日本ヒドラジン工業乐竞体育中国官方网站入口(現 乐竞体育中国官方网站入口日本ファインケム)を設立。 |
1960 昭和35 |
日本樹脂化学工業乐竞体育中国官方网站入口が水島工場を開設(翌年の合併により当社水島工場へ)。 大阪研究所を開設。 |
1961 昭和36 |
名古屋営業所を開設。 水島石油化学工業乐竞体育中国官方网站入口を設立。 日本樹脂化学工業乐竞体育中国官方网站入口を合併。 |
1962 昭和37 |
日本スチレンペーパー乐竞体育中国官方网站入口(現 乐竞体育中国官方网站入口JSP)を設立。 日本純水素乐竞体育中国官方网站入口(現 日本パイオニクス乐竞体育中国官方网站入口)を設立。 |
1963 昭和38 |
平塚研究所を開設。 |
1966 昭和41 |
榎本隆一郎、会長、江口孝、社長に就任。 |
1968 昭和43 |
AMOCO社(米国)と合弁でエイ・ジイ・インタナショナル・ケミカル乐竞体育中国官方网站入口(AGIC)を設立。 世界で初めて高純度メタキシレンの生産を開始。 有沢忠一、社長に就任。 |
1969 昭和44 |
アラスカ工場を開設。 尿素生産開始。 |
1970 昭和45 |
東洋紡績乐竞体育中国官方网站入口と合弁で水島アロマ乐竞体育中国官方网站入口を設立。 MXDAの生産を開始。 三敬化成(株)(韓国)を設立。 |