■「Disney HOME SERIES EDITION.11」カタログ
]]>
未来を変えるかもしれない選択を、あなたの暮らしに。
直営ECショップ cucan(クーカン)は、「SUMINOE 残糸再生プロジェクト」から生まれた、家庭用アップサイクルラグ「Re:Rug(リ・ラグ)」をクラウドファンディングプラットフォーム「Makuake(マクアケ)」にて、2025年7月4日(金)より販売いたします。
本製品は、ラグの製造工程で発生する残糸を再活用することで、廃棄物削減に貢献しながら、高品質でデザイン性の高いラグをお求めやすい価格でご提供します。
]]>
―新たな夢の世界が日常に彩りを―
人気の個性豊かなキャラクターたちがDisney HOME SERIES に加わります。
これまでとは異なる魅力が広がり、インテリアに新たな風を吹き込みます。
mode S の最大の特徴であるダイナミックジャカードドレープ。大型窓など特別な大空間を持つお客様へ向けたシリーズです。今回、色が穏やかに変化するグラデーションデザインを追加しました。空間全体に自然な調和と奥行をもたらすデザインです。
オーダーカーテンならではの質感にこだわったドレープです。味わい深い無地調ドレープやクラシカル・幾何柄など糸や織り設計にこだわった商品開発を行いました。こだわりを実感いただけるラインナップです。
意匠性と風合いにこだわった遮光ジャカードをはじめ、生地の厚みを抑えながらも淡い色味で遮光等級1 級のカーテンが新たに加わりました。しなやかな風合いの生地に仕上げており生地のたまりが気になる大開口な窓におすすめです。
無地のドレープに華やかさを添える刺繍やカラーボイルを強化しました。前回好評だったヨコ使いのシャンブレーに続き、後加工で繊細な表情を添えたタテ使いシャンブレーや、大胆なグラデーションプリントなど魅力的なアイテムが加わりました。
引っ掛かりによる目寄れを手で整えやすくするセルフフィックスや、融着糸を用いて目寄れ自体を起こりにくくした、ドレープ・シアーなど、使う人に寄り添った安心の機能を備えています。また、人気のミラーボイルシリーズには、新たなカラーを加えてバリエーションを拡充しました。
敬具
価格改定時期:2025年8月1日(金)出荷分より
対象品番 | 旧 上代価格(税抜) | 新 上代価格(税抜) |
ECOS LP-2000N | 7,400 円/㎡ | 7,600 円/㎡ |
ECOS LP-3100 | 7,600 円/㎡ | 7,800 円/㎡ |
ECOS LXシリーズ | 7,600 円/㎡ | 7,800 円/㎡ |
ECOS LX-1000V | 7,900 円/㎡ | 8,100 円/㎡ |
ECOS SG-300 | 7,600 円/㎡ | 7,800 円/㎡ |
以上
]]>6月2日(月)に発売いたしました、置敷きビニル床タイル 5mm厚 「AVANCERA FLOOR(アヴァンセラ フロア)Vol.2」のデジタルブックを公開いたしました。
拝啓 貴社ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
主要原材料の高止まり及び、物流費やユーティリティーコストの上昇を受け、弊社といたしましては、かねてよりコストダウンや生産効率の改善などを図り、企業努力を行ってまいりましたが、自助努力の範囲を超える水準となってきています。つきましては誠に遺憾ではございますが、2025年6月1日(日)出荷分より、一部製品につきまして、以下の通り上代価格を改定させていただきます。
弊社といたしましては、安定供給の維持や高品質の確保等、今後もお取引先各位のご要望にできる限り沿えるよう努めてまいる所存でございますので、変わらぬお引き立てを賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
敬具
価格改定時期:
2025年6月1日(日)出荷分より
対象商品:
①PIECE® CARPET Vol.5
②BIG SIZE RUG vol.9
③COLOR PALETTE® vol.4
④HOME® RUG MAT 2024-2025
⑤DISNEY HOME SERIES EDITION.10
⑥MOOMIN EDITION.3
⑦PEANUTS™ EDITION.4
⑧DESIGN LIFE® EDITION.15
⑨colne EDITION.3
⑩ホームタイル
⑪オーダーラグコレクションitten
⑫OEM商材
以上
]]>株式会社スミノエ インテリア プロダクツは、2025年6月に開催されるアジア有数のデザインイベント「Design Shanghai 2025」に出展いたします。
●名称:
Design Shanghai 2025
●会期:
2025年6月4日(水)12:00~21:00
2025年6月5日(木)10:00~18:00
2025年6月6日(金)10:00~18:00
2025年6月7日(土)10:00~17:00
●会場:
Shanghai World EXPO Exhibition & Convention Center(S1)
中国 上海市浦東新区 国展路1099号
●ブース情報:
ホール:Hall 3
スタンド番号:3B15
ぜひこの機会に、スミノエ インテリア プロダクツのブースへお立ち寄りください。
皆さまのご来場を、心よりお待ちしております。
SUMINOE GROUPは、2025年6月3日(火)~5日(木)の3日間、東京ビッグサイトにて開催される家具見本市「第4回オルガテック東京2025」に出展いたします。
●名称:
オルガテック東京2025
オルガテックは、1953年にドイツ・ケルンで始まった歴史と実績のあるオフィスおよびファシリティの国際専門展示会で、世界各国から建築家、インテリアデザイナー、ディーラーやデベロッパー、各業界の経営者など多くの来場者が集い、多様化するワークスタイルに対し最新のソリューションとデザインの持つ無限の可能性を提案します。
●会期:
2025年6月3日(火)~5日(木)
10:00~17:00(最終日は16:00まで)
●会場:
東京ビッグサイト 南1-4ホール
SUMINOE GROUPブース「南1ホール1F S1-M11」
●主催:
ケルンメッセ株式会社
一般社団法人日本オフィス家具協会
●入場資格:
事前登録制
来場者事前登録ページ
●出展テーマ(SUMINOE GROUP):
SUMINOE GROUP 3社による、オフィスワークプレイス、ファシリティ向け内装材のトータル提案
●みどころ:
今回のブースでは、ワークプレイスをいくつかのシーンで展開し、床材、壁紙、オリジナル家具を展示いたします。
今回からルノン(株)が参加し、こだわりの2ブランドの壁紙を出展します。
SUMINOE GROUPが自信をもってお勧めするスペースデザインをご提案いたします。
●出展品目:
水平循環型リサイクルタイルカーペット
「ECOS®(エコス)」iD-1800EP・1900EP シリーズ
水平循環型リサイクルタイルカーペット「ECOS®(エコス)」は、裏材の再生材を使用済み国産タイルカーペットに限定し、材料の由来を明確に管理しつつ資源を循環させることで、廃棄物の削減、CO2削減に貢献しています。また、専用の製造設備を導入することで、バージン品と変わらない品質とコストパフォーマンスを実現しています。
ECOS iD‐1800EP・1900EPシリーズは、再生材比率63~65%(製品重量比)、CO2削減貢献率18~21%(バージン原材料製品との比較)を実現。
高い意匠性で様々なシーンに提案可能なiDシリーズに、新たなバリエーションが加わりました。
置敷きビニル床タイル 5mm厚「AVANCERA FLOOR(アヴァンセラフロア)」
「AVANCERA FLOOR」は木目調と石目調があり、特殊UVコーティングにより初期ワックスが不要で、店舗・学校・オフィスに最適な床材です。
現在主流の5mm厚に近いタイルカーペットと突付けでの施工も相性抜群で、様々な空間ニーズやコーディネート提案に対応します。
また、大量に廃棄される使用済みタイルカーペットを資源として活用することで、業界トップクラスとなる 53%(製品重量比)の再生材使用率を実現しています。
壁紙「NORDIC BOARD®(ノルディックボード)」「幼児の城」
「NORDIC BOARD®」は、アクタス監修の北欧調の壁紙で、繊細な色とテクスチャーを上質で落ち着いた空間を演出します。
壁紙「幼児の城」(抗菌・汚れ防止 スーパーハード)は、(株)日比野設計監修のキッズデザイン賞受賞商品シリーズで、自然の色を採り入れた明るく開放的な空間を演出します。
オーダーラグシリーズ「Epilogue(エピローグ)」
オーダーラグシリーズ「Epilogue(エピローグ)」は、欧州ならではの生活文化や歴史と、作り手のスキルや意欲を感じさせるベルギー製のカーペットです。
タフト(高密度ナイロン)とウィルトン織(リサイクルポリエステル)があり、オーダー加工は当社奈良センターの高機能自動裁断機により、4m巾のロール反から様々な形状やサイズに対応しています。
オリジナル木工造作家具(株式会社シーピーオー)
木工家具は、今回出展のブースや製品に合わせた株式会社シーピーオーとのコラボ製品で、同社が空間の用途やデザインイメージに合わせて製作したオリジナル家具を出展いたします。株式会社シーピーオー
新作 mode S(モードエス)カーテン VOL.11(7月22日発売予定)
●出展品目:
・mode S (モードエス) カーテン VOL.11/7月22日発売予定
・オーダーラグシリーズEpilogue (エピローグ) /6月以降発売予定
・Disney HOME SERIES EDITION.11/7月1日発売予定
・PEANUTS™(ピーナッツ)EDITION.4/好評発売中
・水平循環型リサイクルタイルカーペット「ECOS® (エコス)」iD-1600・1700・1800EP・1900EP・5400・5500/3月~8月にかけて順次発売
・置敷きビニル床タイル 5mm厚「AVANCERA FLOOR (アヴァンセラフロア)」vol.2/6月2日発売
ブロック地区 | ショールーム | 新作発表会 開催日 |
北 海 道 | 札 幌 | 6月26日(木)・27日(金) |
東 北 | 仙 台 | 6月12日(木)・13日(金) |
東 日 本 | 東 京 | 6月25日(水)・26日(木) |
中 部 | 名 古 屋 | 6月12日(木)・13日(金) |
近 畿 | 大 阪 | 6月11日(水)・12日(木) |
中 四 国 | 岡 山 | 6月26日(木)・27日(金) |
九 州 | 福 岡 | 6月13日(金) |
品 名 AVANCERA FLOOR(アヴァンセラ フロア)vol.2
品 番 木目調 AF5001~AF5019
石目調 AF5501~AF5507
商品規格 木目調 7柄17色 150mm×914.4mm×厚み5mm
石目調 5柄7色 500mm×500mm×厚み5mm
梱 包 木目調 13枚/ケース=1.78m² 16.5kg/ケース
石目調 10枚/ケース=2.5m² 23.0kg/ケース
出 荷 ケース単位
価 格 ¥9,200/m²(税抜)
発売時期 2025年6月2日(月)
製 造 国 日本
●ECOS iD-1800EP AQUAGLOW(アクアグロウ):
川面を照らす光が生み出す繊細な煌めきをモチーフにしたデザインです。
水面の移ろいをグラデーションで表し、抽象的なバイアス柄で光の反射を表現しました。
見る角度や光の当たり方によって光沢糸の繊細な光がニュアンスを加えます。
DARK , MIX , LIGHTの3柄を組み合わせれば、ダイナミックかつ緩やかにゾーン分けすることが可能で、それぞれ単品使いでもお使いいただけます。
ECOS iD-1800EPシリーズは、寸法250×1,000mm、全厚7.5mm、パイル長5.5/4.5/3.5/3.0mm(ハイ&ローループ)、3配色×3柄、梱包12枚(3m²)/ケース、税抜価格 ¥10,800/m² です。
表面材は、耐候性・耐摩擦性・発色などに優れ、水と電気の使用量や排水処理を削減できる原液着色糸(ナイロン原着100%)を採用。
裏材は「ECOS®」リサイクルバッキングを採用し、再生材比率64%〔DARK〕,63%〔MIX, LIGHT〕(製品全体重量比)、CO2削減貢献率21%〔DARK, MIX〕,18%〔LIGHT〕(バージン原材料商品との比較)を実現。
●ECOS iD-1900EP SYMPHONIA(シンフォニア):
音と音が重なり、美しい音色や音楽になる様子を織物ライクな柄と色彩で表現したデザインです。
グレー色の商品をベースに、カラフルな商品をアクセントとしてお使いいただければ空間に弾むようなリズムが加わります。
オリジナルの楽曲を作るイメージで、様々なコーディネートをお楽しみいただけます。
ECOS iD-1900EPシリーズは、寸法250×1,000mm、全厚7.5mm、パイル長5.5/4.0/3.5/3.0mm(ハイ&ローループ)、6配色、梱包12枚(3m²)/ケース、税抜価格 ¥9,900/m² です。
表面材は、耐候性・耐摩擦性・発色などに優れ、水と電気の使用量や排水処理を削減できる原液着色糸(ナイロン原着100%)を採用。
裏材は「ECOS®」リサイクルバッキングを採用し、再生材比率65%(製品全体重量比)、CO2削減貢献率20%(バージン原材料商品との比較)を実現。
水平循環型リサイクルタイルカーペット「ECOS®(エコス)」について
2025年3月1日~8月31日の期間に「mode S(モードエス)」および「U Life(ユーライフ)」オーダーカーテンをご購入の方を対象に、表記キャンペーンを実施中です。
開催日時と上演演目につきまして、以下の通りご案内申し上げます。
開催日時:
● 宝塚大劇場 雪組公演 2025年11月15日(土)15:30公演(予定)
● 東京宝塚劇場 月組公演 2025年11月 8日(土)15:30公演(予定)
上演演目:
● 宝塚大劇場 雪組公演『ボー・ブランメル~美しすぎた男~』『Prayer~祈り~』(PDF)
● 東京宝塚劇場 月組公演『GUYS AND DOLLS』(PDF)
応募期間:
応募締切は2025年9月16日(火)当日消印まで有効
● 応募について(PDF)
]]>
4月21日(月)に発売いたしました、遮光カーテン「DESIGN LIFE® BLACK OUT+」のデジタルブックを公開いたしました。
今回、エン・ジャパンの増床工事において、リファインバースのリサイクル技術とSUMINOE GROUPの製造技術が融合し、3社が連携する形で水平循環リサイクルを実施しました。エン・ジャパンのオフィス増床に際し、使用済のタイルカーペットをリファインバースの子会社GMS(ジーエムエス)が回収、リファインバースで再生を行い、SUMINOE GROUPが「リファインパウダー」を使用したリサイクルタイルカーペット「ECOSⓇ(エコス)」を製造、「ECOSⓇ」をエン・ジャパンのオフィスへ敷設するというサイクルを実施しました(※)。
]]>
議長席と通路 床:ウィルトンカーペット 梳毛100% 濃茶無地
(※このページに掲載の画像は転載不可です)
]]>
番組名: 火曜ドラマ『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』
放送時期: 2025年4月1日(火)スタート(毎週火曜よる10時)
製作著作: TBSテレビ
番組公式サイト:https://www.tbs.co.jp/taigannokaji_tbs/original/
採用製品: ドレープ:フェネートル(完売) シアー:エール
日本テレビ系新水曜ドラマ『恋は闇』【毎週水曜よる10時放送】 / オフィス 床
日本テレビ系新水曜ドラマ『恋は闇』【毎週水曜よる10時放送】 / オフィス 床
日本テレビ系新水曜ドラマ『恋は闇』【毎週水曜よる10時放送】 / オフィス 床
日本テレビ系新水曜ドラマ『恋は闇』【毎週水曜よる10時放送】 / オフィス 床
]]>
イージーオーダーできるコーティング遮光カーテン
「光も音も抑えて、贅沢なプライバシー空間を。」
「DESIGN LIFE® BLACK OUT +(ブラックアウトプラス)」は、遮光率99.99%以上の遮光1級と、遮音効果を兼ね備えたコーティング遮光シリーズです。全2柄8アイテム展開です。
糸の表情に変化を持たせた質感の美しいシャンタン調生地に、裏面アクリル樹脂コーティングを施した「NOCHE(ノーチェ)」は、光沢感が美しいシックモダンなカラーラインナップです。
「CALSE(カルーセ)」は、コーティング遮光カーテンには見えない柔らかな風合いと軽さを持ち、裏面までインテリア性にこだわったデザインです。遮光1級には、「 A++ → A+ → A → B → C 」の5段階があり、「CALSE(カルーセ)」は、全色最高等級のA++ です。リラックスできる柔らかなカラーラインナップです。
モダンエレガントからナチュラルリラックスなテイストまで、幅広いインテリアに合わせてお選びいただけます。
会場では、水平循環型リサイクルタイルカーペット「ECOS®」/(株)スミノエ インテリア プロダクツ製品や、消臭壁紙「空気を洗う壁紙®」(ルノンホーム)/ルノン(株)製品など、デザイン性が高く高品質で環境に配慮したSUMINOE GROUPのインテリア製品を通じて、持続可能な未来社会のインテリアデザインを演出いたします。
EXPO2025デジタルウォレットパーク
EXPOナショナルデーホール
<SUMINOE GROUPの協賛製品>
水平循環型リサイクルタイルカーペット「ECOS®(エコス)」
従来、使用済みタイルカーペットは埋め立て処分するしかありませんでした。 SUMINOE GROUPは、産業廃棄物の再生に強みを持つリファインバース株式会社と協業し、タイルカーペットを同一製品間で循環させる「ECOS® Recycle System」を確立しました。リサイクルに最適な製造設備を新たに導入することで、従来品を大きく上回る再生材比率・CO2削減貢献率を達成しています。 資源を未来へつなげる水平循環型リサイクルタイルカーペット「ECOS®(エコス)」は、メーカーとしての「つくる責任」を果たす、環境への配慮と経済性を両立したオンリーワン商品です。 お客様やお取引先様、協力会社とwin-winの関係を築きながら、サステナブルな低炭素社会の実現に貢献していきます。
消臭壁紙「空気を洗う壁紙®」(ルノンホーム)
空気を洗う壁紙®は、表面層に消臭剤 トリプルフレッシュ®をコーティング加工した消臭壁紙です。空気中の臭い成分が壁紙表面層のトリプルフレッシュ®消臭剤に触れることで吸着し、化学反応によって、水・二酸化炭素に分解・放出されます。
空気を洗う壁紙®はルノンホームの他にも、消臭機能+αの機能を有したハイブリッド機能品や、高意匠シリーズなど、多くの種類を有しています。
塩ビ織カーペット「2tec2®(ツーテックツー)」
2tec2®は、表面材を塩ビでコートされたガラス繊維の糸を用いて織り上げた新しい床材で、優れた意匠性・寸法安定性・耐久性・メンテナンス性を兼ね備えた新しい床材です。
人工芝「SHIBA」
その表情も質感もまるで本物のようなリアル人工芝です。屋外、屋内を問わず、常に美しい芝の景観を保ちます。天然芝と異なりメンテナンスが簡単で、水やりや除草剤なども不要なため、自然環境への配慮にもつながります。
<納品場所一覧>
◆デジタルウォレットパーク・マネープラザ(屋内)
水平循環型リサイクルタイルカーペット「ECOS®」
塩ビ織カーペット「2tec2®」
消臭壁紙「空気を洗う壁紙®」(ルノンホーム)
◆デジタルウォレットパーク・ATMコーナー(屋内)
塩ビ織カーペット「2tec2®」
消臭壁紙「空気を洗う壁紙®」(ルノンホーム)
◆デジタルウォレットパーク・エントランス(屋外)
人工芝「SHIBA」
◆EXPOナショナルデーホール・ギャラリーEAST(屋内)
コントラクト Face(フェイス®)カーテン
EXPO2025デジタルウォレットパーク
https://www.expo2025.or.jp/digitalwallet/
EXPOナショナルデーホール
https://www.expo2025.or.jp/expo-map-index/main-facilities/exponationaldayhall/
]]>
現行の「iDシリーズ」見本帳に、4月1日(火)発売の水平循環型リサイクルタイルカーペット「ECOS®(エコス)」 iD-1600・1700シリーズを追加して公開いたしました。
●ECOS iD-1600 SHINY MIST(シャイニーミスト):
朝露に濡れた草原や、空に浮かぶ雲の流れ、泡と共に揺蕩う水面など心に刻まれたあらゆる心象風景を彷彿させるデザイン。
光沢糸とチップシャー加工による質感の変化により、上質な雰囲気を演出します。
落ち着いたニュアンスカラーと鮮やかなポイントカラーのラインナップであらゆるコーディネートをお楽しみいただけます。
ECOS iD-1600シリーズは、寸法500mm角、全厚8.0mm、パイル長6.5/3.5/2.5mm(ハイ&ローループ〔チップシェア〕)、7配色、梱包16枚(4m²)/ケース、税抜価格 ¥9,800/m² です。
表面材は、耐候性・耐摩擦性・発色などに優れ、水と電気の使用量や排水処理を削減できる原液着色糸(ナイロン原着100%)を採用。
裏材は「ECOS®」リサイクルバッキングを採用し、再生材比率63%(製品全体重量比)、CO2削減貢献率21%(バージン原材料商品との比較)を実現。
●ECOS iD-1700 LUNARIC(ルナリック):
古代エジプト時代では美しい光沢を宿したリネンのことを「月光で織られた布」と呼び、神事や人々の生活に至るまで幅広く使われてきました。 そんなリネンのざっくりとした織り目と、艶感をテ ーマにしたデザインです。 光沢糸を使用した織模様が立体的に浮かび上がり、繊細な織模様と光沢感が空間にアクセントを与えます。
ECOS iD-1700シリーズは、寸法500mm角、全厚7.5mm、パイル長6.0/4.0/3.0mm(ハイ&ローループ)、3配色、梱包16枚(4m²)/ケース、税抜価格 ¥9,800/m² です。
表面材は、耐候性・耐摩擦性・発色などに優れ、水と電気の使用量や排水処理を削減できる原液着色糸(ナイロン原着100%)を採用。
裏材は「ECOS®」リサイクルバッキングを採用し、再生材比率62%(製品全体重量比)、CO2削減貢献率20%(バージン原材料商品との比較)を実現。
水平循環型リサイクルタイルカーペット「ECOS®(エコス)」について
3月25日(火)に新発売の「PEANUTS™ EDITION.4」デジタルブックを公開いたしました。
【「ピーナッツ」とは】
「ピーナッツ」のキャラクターおよび関連する知的財産権は、Peanuts Worldwideが所有し、WildBrainが41%、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが39%、チャールズ M.シュルツ氏のファミリーが 20%を保有しています。チャールズ M.シュルツ氏が初めて「ピーナッツ」の仲間たちを世の中に紹介したのは、1950年。「ピーナッツ」が7つの新聞紙上でデビューを飾った時でした。それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングたちは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残してきました。Apple TV +で親しまれているピーナッツの番組や特番に加えて、世界中のファンの皆様には、多種多様の商品、アミューズメントパークのアトラクション、文化イベント、ソーシャルメディア、そして伝統的な紙媒体からデジタルまで各種媒体で掲載されている連載コミックなどを通して「ピーナッツ」を楽しんでいただいています。さらに2018年、「ピーナッツ」は、NASA とスペース・アクト・アグリーメントで複数年の提携をしました。このスペース・アクト・アグリーメントは、宇宙探査と STEMへの情熱を啓発するよう次世代の子供たちに向けてデザインされたプログラムです。
<関連URL>
2025年3月25日(火)に「PEANUTS™ EDITION.4」を新発売いたします。
【「ピーナッツ」とは】
「ピーナッツ」のキャラクターおよび関連する知的財産権は、Peanuts Worldwideが所有し、WildBrainが41%、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが39%、チャールズ M.シュルツ氏のファミリーが 20%を保有しています。チャールズ M.シュルツ氏が初めて「ピーナッツ」の仲間たちを世の中に紹介したのは、1950年。「ピーナッツ」が7つの新聞紙上でデビューを飾った時でした。それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングたちは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残してきました。Apple TV +で親しまれているピーナッツの番組や特番に加えて、世界中のファンの皆様には、多種多様の商品、アミューズメントパークのアトラクション、文化イベント、ソーシャルメディア、そして伝統的な紙媒体からデジタルまで各種媒体で掲載されている連載コミックなどを通して「ピーナッツ」を楽しんでいただいています。さらに2018年、「ピーナッツ」は、NASA とスペース・アクト・アグリーメントで複数年の提携をしました。このスペース・アクト・アグリーメントは、宇宙探査と STEMへの情熱を啓発するよう次世代の子供たちに向けてデザインされたプログラムです。
<関連URL>
●インターペットについて
人とペットの豊かな暮らしを提案する、日本最大級のペットイベントです。
ペットフード、グッズ、IT家電など、700社以上のペット商材が大集合します。
第14回 インターペット展 2025 特設サイトはこちら
●ビジネス商談会期:
2025年4月3日(木)~4月6日(日) 10:00~17:00
※4日間ペットとの入場可です。初日はビジネス商談限定日です。
●場所:
東京ビッグサイト 東1・2・3・4・5・6・7・8ホール
SUMINOEブースNo.は「東6ホール A-031」です
●入場券について:
ビジネス来場のご案内
(※当日会場での入場券の販売はございませんのでご注意ください)
●みどころ:
SUMINOEブースでは、人気の犬モチーフマット「INUKAO」の新作や、ペットがいるご家庭におすすめのラグの即売会の他、施設運営の方々を中心に、消臭カーテン・消臭カーペット・消臭壁紙のご提案やご相談を承っております。
この機会にぜひSUMINOEブースへお立ち寄りください。
デジタルカタログや新旧品番対応表は、3月14日(金)発売日以降に公開予定です。